・どれくらい休むと筋肉が落ちるの?
・落ちた筋肉は元に戻るの?
こんな悩みを解決します!
今回は、どれくらい筋トレを休めば筋肉が落ち始めるのかについて解説していきます!
本記事の内容
- 筋肉が落ち始めるまでの期間
- 落ちた筋肉は元に戻るのか?
病気や怪我で長期間筋トレができなくなった人向けの記事です!
本記事を読むと、筋肉が落ち始める期間と筋肉が元に戻るまでの時間が理解できて、罪悪感を感じることは無くなるでしょう!
筋肉が落ちる過程とは?
習慣的に筋トレをしている人が長期間筋トレを休む場合、まず始めに筋力(パワー)が低下し始めます。
筋トレをしなくなったことで、「重いものを持ちあげる必要がなくなった」と脳が判断してしまうためです。
筋肉は脳から出された指令が運動神経を伝達して動かされています。
しかし、筋トレをしなくなると神経の伝達が低下してしまいます。
この時にはまだ筋肉量は落ちてきません。
ここから更に長期間休んでしまうと筋肉量が低下し始めます。
筋力が低下した場合、筋トレを再開すればすぐに戻せます。
しかし筋肉量が低下してしまった場合、
筋肉に負荷を与える⇒筋肉を回復させる⇒大きくする
この過程を取らなければならず、ある程度の時間はかかります。
それでは、
どれくらい休めば筋肉は落ち始めるのでしょうか?
落ちた筋肉は元に戻るのでしょうか?
筋肉が落ち始めるまでの期間
習慣的に筋トレをしている人が、全く筋トレをしなくなれば2週間前後で筋力が低下し始めます。
そこからさらに2週間~4週間続けて筋トレを休むと、徐々に筋肉量が減り始めるでしょう。
つまり、全く筋トレをしなくなっても、少なくとも1ヶ月以上は筋肉量は減りません。
★数日休んでも筋肉は落ちない
筋トレを数日休んだだけで筋肉が減ってしまうと不安になったりする人が多いですね。
しかし
筋肉はすぐには減りません。
怪我や病気で筋トレができなくなっても、数日間は筋肉が落ちないので心配する必要はありません!
ただし、以下の点に注意です。
ココに注意
筋トレを休んでいる間に
栄養不足や睡眠不足が続くと、筋肉の低下が早くなる。
筋トレをしなくなっても、規則正しい生活を続けると筋肉量を維持できますよ!
★いい休みができたとポジティブに考える
普段から筋トレをしている人なら、3日間でも筋トレをしないと落ち着かないですよね?
安心してください。
筋肉は休ませることで大きくなります!
毎日筋トレを続けるよりも、休息日を取り入れる方が効率よく筋肥大できますよ!
たまには「良い休息ができた」とポジティブに考えましょう!
筋トレを再開したときのモチベーションアップにもつながります!
筋肉は元に戻るのか?
もし1ヶ月以上筋トレを休んで筋肉が減ってしまった人でも、筋トレを再開すれば元の筋肉量に戻せます!
なぜなら
「マッスルメモリー」が関係しているからです!
マッスルメモリーは筋トレを長く続けている人ほど実感できますよ!
そしてしばらく筋トレを続けると、再び100kgが上げられるようになります。
マッスルメモリーのおかげで、筋肉は一度上げられるようになった重量を覚えているのです!
筋肉は衰えるのは遅く、戻るのは早い特徴があります!
筋トレを1ヶ月以上休むと徐々に筋肉が落ち始めます。
しかし普段から筋トレをしている人は、筋肉量は長く維持できますよ!
これもマッスルメモリーが関係しています。
まとめ ~筋肉が落ち始める期間~
★筋肉が落ち始める期間
ココがポイント
筋力の低下⇒2~4週間
筋肉量の低下⇒1~2ヶ月
★筋肉は元に戻るのか
ココがポイント
一度落ちた筋肉もマッスルメモリーの影響で短期間で元に戻すことができます。
筋トレを数日間休んでしまって筋肉が落ちてしまうと不安になってしまう人、安心してください!
1~2ヶ月筋トレを休んでも筋肉は落ちません。
むしろ筋肉を休ませる良い機会と思い、不安にならずトレーニングを休み、そしてトレーニングを継続していきましょう。
それでは!
自宅でトレーニングを継続したいならオンラインフィットネスがオススメ!