・でもメリットがいっぱいあるって聞くし…
・脚トレやったほうが良いの?

こんな疑問を解決できる記事になっています!
「脚トレはキツいからやりたくない」と思っている人や、脚トレを苦手としている人は多いでしょう。

出来ればやりたくない、その理由はただ一つ「辛いから」ですよね…
でも、そんなきつい脚トレだからこそ、やり込むメリットが多くありますよ!
本記事では絶対に脚を鍛えたほうが良い理由を解説していきます!


脚トレのメリットを紹介しますね!
絶対に脚を鍛えたほうが良い理由
脚を鍛えるメリットは以下の通りです。
脚トレのメリット
多くの筋肉が鍛えられる
基礎代謝が上がって痩せやすくなる
精神が鍛えられる
多くの筋肉を鍛えられる
なぜ脚トレがあれほど辛いのか?
その理由は大きな筋肉を一度に鍛えるからです。
筋トレ中は多くの酸素を筋肉に送らなければなりません。
そのため酸欠状態になり、呼吸が苦しくなります。
人間の筋肉の70%は下半身に集中しています。
特に大腿部(太もも)は全身の筋肉の中で最も大きな筋肉。
脚トレは一度に多くの筋肉を鍛えられるのです!
大きな筋肉を鍛えると、その分成長ホルモンの分泌量が増えます。
成長ホルモンは筋肉の成長のために必要なものです。
筋トレ後や睡眠中に分泌されており、筋肉の成長を促します。
脚トレをすると、身体の約70%の筋肉が一度に鍛えられるので、
成長ホルモンの分泌量が他のトレーニングと比べて桁違いなのです!
なので脚を鍛えると、他の部位も効率的に成長させられますよ!
脚トレで鍛えられるのは、脚だけではないのです!

基礎代謝が上がり痩せやすくなる
筋肉量が多い人ほど基礎代謝が高いのはご存知でしょうか?
基礎代謝とは人間が一日に消費するカロリーのこと。
基礎代謝が高いほど消費カロリーが高く、痩せやすく太りにくい体質になります。
つまり筋トレをすると、ダイエットを効率的に進められるのです!
ダイエットに筋トレを取り入れるのがオススメなのは、このような理由があるからですね!
>>ダイエットに有酸素運動は必要か?ダイエットは筋トレを優先すべき3つの理由
脚トレをすると身体の約70%の筋肉が鍛えられるます。
多くの筋肉を鍛えると、それだけ基礎代謝が高くなりますよ!
ダイエットするなら脚トレを取り入れると、圧倒的に効率よく痩せられます!
脚トレは辛い分、大きなリターンを生み出しますよ!


特に女性はホルモンの関係から、筋肉を太くするのは難しいです。
脚が細く引き締まっている人ほど、脚トレをしているんですよ!
精神を鍛えられる
脚トレはとにかく辛いです。
激しい痛み、飛び出しそうになる心臓、乱れる呼吸、吐き気。
脚トレには、この世のすべての苦痛を集結させたような辛さがあります。
特にスクワットは重いバーベルを担いで身体を支えなければなりません。
全身に荷重がかかっている状態で、潰されそうになる恐怖心と戦わなければなりません。
そんな状態をもろともせずに、自分の限界まで追い込む必要があります。
だからこそ辛い脚トレを乗り越えることで、肉体的にも精神的にも強くなれるのです。
脚トレの辛さを乗り越えられたら、他の部位のトレーニングなど余裕で耐えられるようになるでしょう。
間違いなく「脚トレを制する者はトレーニングを制する」です。
きつい脚トレをメニューに取り入れるだけで精神的に強くなれますよ!
おすすめの脚トレ種目3選

スクワット
「キング・オブ・エクササイズ(トレーニングの王様)」と呼ばれるスクワットは精神力を鍛えるのに最も適しています!
主に、大腿部(太もも)と大殿筋(お尻)など下半身全体を鍛えることができます。
重いバーベルを担ぐので、体幹を支えるため上半身の筋肉も使います。
全身を一度に鍛えられる、まさにトレーニングの王様です。
ただし、フォームを習得するのが難しく、間違ったフォームで高重量を扱うと腰や膝の怪我につながります。
最初は、15~20回できるくらいの軽い重量でフォームを習得し、徐々に重量を上げていきましょう。
スクワットはやりたがらない人が多いです。
その理由はただ一つ「辛いから」ですよね。
スクワットは脚トレの中でも特に辛い種目です。
その分、やり込むことでメンタルが圧倒的に強くなります。
必ず取り入れるべき種目です。
スクワットやり方は、以下の記事で解説しています。
あわせて読みたい
レッグエクステンション
オススメの脚トレ種目の2つ目は「レッグエクステンション」です。
レッグエクステンションはマシントレーニングなので、フォームの習得が簡単です。
怪我のリスクも少ないので、どんどん重量を伸ばしていきましょう!
レッグエクステンションでは上半身の筋肉はあまり使わないので、脚を集中して鍛えられます。
「エクステンション」とは「引き延ばす」意味で、大腿四頭筋を十分引き延ばすと高い効果が得られますよ!
パッドを上げたときは、しっかり大腿四頭筋を収縮させます。
パッドを下ろしたときは、しっかり大腿四頭筋を引き延ばしましょう。
広い可動域で行うと、効果の高いトレーニングができます。
安全に限界まで追い込めるオススメの種目です!
レッグエクステンションのやり方は、以下の記事で解説しています。
あわせて読みたい
レッグプレス
オススメの脚トレ種目の3つ目は「レッグプレス」です。
レッグプレスはスクワット同様、脚で押す動作をします。
スクワットとの違いは身体が固定されていることです。
そのため脚の筋肉を集中して鍛えられます!
辛くなってきたら、膝を手で押して補助をもできます。
ストッパーを正しい位置に設定すれば、潰される心配もありません。
限界まで追い込むのに最も適した種目です。
レッグプレスのやり方は、以下の記事で解説しています。
あわせて読みたい
まとめ ~脚トレは辛いけどメリットがいっぱい~
脚トレはとにかく辛いです。
しかし非常にメリットが多いです。
辛い思いをした分だけ、自分にリターンが返ってきます。
脚トレを乗り越えることで得られるものは筋肉だけでなく、
強靭な精神、どんなに辛いことも乗り越えられる勇気が身につきます。
脚トレをやり込むと本当に精神的に強くなれますよ!
身体を大きくしたい男性、身体を引き締めたい女性、すべての人に脚トレをオススメします!

それでは!