・どんなことに注意すべき?

こんな疑問を解決できる記事になっています!

その中でも今回は「朝」に筋トレするメリットを5つ紹介します!
ちなみに私も朝トレ派です!
本記事の内容
- 朝に筋トレするメリット5選
- 朝トレの注意点
1日に筋トレする時間は限られていますよね?
その中でも朝に筋トレすると、どんなメリットがあるのでしょうか?
本記事を読むと、朝に筋トレをすることのメリットと注意点が分かります。
目次
朝に筋トレすることのメリット5選

どうして朝に筋トレをすると良いのか?その理由を5つ紹介します!
運動習慣が身につく
朝に筋トレをすることで運動習慣が身につきます。
夕方や夜に筋トレをやろうとしても、残業になったり、急な予定が入ることがあります。
すると、「明日やればいいか・・・」と考えて、結局筋トレができなくなることがあります。
しかし、朝は急な予定が入ることもなく、筋トレを習慣化しやすいメリットがあります。
筋トレを継続させるには習慣化することが大切です。
朝に筋トレの予定を入れると、圧倒的に習慣化しやすくなります。
>>【筋トレが継続できないあなたへ】継続できない原因と続けるコツを解説
日中の集中力が高まる
朝に筋トレすることで脳が覚醒し、日中の仕事や勉強の集中力を高めることができます。
筋トレによって分泌されるテストステロンは、やる気を向上させたり、集中力を向上させる効果があります。
朝からテストステロンを分泌させると、その後の活動の生産性が圧倒的に上がります。

生活のリズムが整う
朝の筋トレを習慣化させることで、1日の生活リズムが整います。
朝に筋トレの予定を入れると、自然と毎日決まった時間に起きる必要があります。
そのため、夜は決まった時間に寝る必要があり、夜更かしをしている場合ではありません。
朝に筋トレをして、日中働くことで、夜は自然と眠気が襲ってきます。
そうすることで、1日の生活リズムを一定に整えることができます。
1日の代謝が上がる
朝に筋トレをすることで、基礎代謝が上がって、その日の消費カロリーが上がります。
夜に筋トレをする場合、その後は寝るだけなので、活動量が少なくなります。
対して朝に筋トレをすると、消費カロリーが上がった状態で、1日を過ごせます。

>>ダイエットに重要なカロリー計算について|運動と食事管理で上手に痩せよう!
脂肪燃焼効果がある
朝の寝起きは空腹の状態です。
空腹の状態で運動することで、身体は体脂肪をエネルギーとして活動することになります。
つまり、朝に筋トレをすることで体脂肪燃焼効果が期待できます。
ただし、エネルギー不足の状態で筋トレすると、筋肉を分解してしまう危険性があります。
筋トレ前に吸収の早いアミノ酸や糖質を摂取しておくと、筋肉の分解を防ぎながら、体脂肪の燃焼を期待できます。
>>おすすめのワークアウトドリンクとは?筋トレ前・中・後に取るべきサプリメント
朝に筋トレするときの注意点

朝に筋トレする人は、次のことに注意して行いましょう!
事前に栄養を補給する
朝の寝起きは身体が枯渇している状態です。
その状態で筋トレをすると、身体が飢餓状態と判断し、筋肉を分解してエネルギーを得ようとします。
筋トレをしているのに、筋肉が分解してしまう危険性があるので、事前に栄養を補給してから筋トレをしましょう。
栄養補給としてはBCAAや、吸収の早い糖質であるマルトデキストリンをおすすめします。
<Xtend BCAA 90杯分(グレープ)>
BCAAは筋肉のエネルギー源です。
筋トレ前、筋トレ中に飲むことで筋分解を防ぎ、集中力を高めます。
>>BCAAのオススメの飲み方とは?筋トレの効果を高める摂取量とタイミング
<バルクスポーツ カーボパウダー マルトデキストリン 2kg ノンフレーバー国産>
筋トレなどの無酸素運動は糖質をエネルギーとして使います。
吸収の早いマルトデキストリンで速攻で動ける身体に。
>>マルトデキストリンとは 効果や摂取量を解説|速攻型エネルギー源
あわせて読みたい
ウォーミングアップをしっかりする
筋肉や関節が温まってない状態で、重い重量を扱うと怪我のリスクが高まります。
最初は軽めの重量でウォーミングアップをして、筋肉を十分に温めてから徐々に重量を上げていきましょう。
また、朝に筋トレをする際は、無理に重量を求めるのは避けましょう。
食事を取る前の筋トレは、どうしてもパワーが落ちます。
無理して重量を上げると怪我のリスクが高まるので、扱える範囲での重量で筋トレするようにしましょう。
筋トレ後の食事は十分に取る
朝の筋トレ後は、朝ごはんをしっかり食べましょう。
寝起きはエネルギーが枯渇している状態で、筋トレでさらにエネルギーを使うので、筋トレ後の栄養補給は大切です。
筋トレ後の食事は体脂肪になりにくく、栄養が吸収されやすい「ゴールデンタイム」です。
筋肥大を目的とする場合は筋トレ後の食事は、特にタンパク質と炭水化物をたくさん食べましょう。
そして朝ごはんをしっかり食べることで、身体にエンジンがかかり、1日をアクティブに過ごせます。
まとめ~朝に筋トレするメリットと注意点~
★朝に筋トレすることのメリット
コレがメリット
・運動習慣が身につく
・日中の集中力が高まる
・生活のリズムが整う
・1日の代謝が上がる
・脂肪燃焼効果がある
★朝に筋トレするときの注意点
ココに注意
・事前に栄養補給をする
・ウォーミングアップをしっかりする
・筋トレ後の食事を十分に取る
私は朝に筋トレを習慣化させることで、仕事の集中力が劇的に変わりました。
生活リズムも整ったので
朝はシャキッと目が覚める
夜はぐっすり眠れる
まさに良いこと尽くめです。
多忙な社会人の方にこそ、朝に筋トレをすることをオススメします。

朝の過ごし方が1日を決めます。
皆さんもいつもより1時間早く起きて朝活してみてはいかがでしょうか。
それでは!
あわせて読みたい